全国的に新型コロナウイルス感染対策が緩和傾向にある中、高知県の総合判断は依然警戒レベルにあり、
日々、50名~150名の新規感染者があがっております。
その状況下で、やはり感染を防止しながら大会を開催するのは難しいと判断いたしました。
今年、友釣りチャレンジ『友釣り甲子園」を心待ちにしてくださっていた方々には、
心からお詫び申し上げます。
昨年に引き続き、今年も中止となりますこと、何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。
全国的に新型コロナウイルス感染対策が緩和傾向にある中、高知県の総合判断は依然警戒レベルにあり、
日々、50名~150名の新規感染者があがっております。
その状況下で、やはり感染を防止しながら大会を開催するのは難しいと判断いたしました。
今年、友釣りチャレンジ『友釣り甲子園」を心待ちにしてくださっていた方々には、
心からお詫び申し上げます。
昨年に引き続き、今年も中止となりますこと、何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。
見学、大歓迎です。コロナ感染防止対策をしてお越しください!
5月中旬以降の放流日が決定しました!
上流土佐山の本流には放流しないらしいという情報があるようですが、
この5月中旬以降の日程で土佐山本流にも放流していきますよ~
本日午後、休業いたします。
明日、4月8日(金)、臨時休業いたします。
本日、午後から臨時休業いたします。
明日、年4月1日(金)6時より、鏡川のウナギ漁が解禁します。
期間は、令和4年9月30日(金)日没まで。
鏡川のウナギ漁には、ひごづり・すくい網・さお漁・うなぎうえ・はえなわ・は具・石黒がありますが、
一年券の遊漁券のみとなります。一日遊漁券(日券)ではウナギ漁は出来ません。
はえなわ漁などの仕掛けは、4月1日からです。
マナーを守って、楽しいウナギ漁をお願いします。