14時半から、釣始め16時半まで4匹(参った)リオ下で釣っていた岡田さんに泣きの連絡 数匹お願いをした直後より50分で11匹(ビックリ) 川口 牛鬼より ↓↓
小川口サンプリング中の正堺くん 14匹 サイズは17~22㎝ ↓↓サンプリングにご協力頂いた 岡田さん 前日の西山さんありがとうございました。(今月 あと1ヵ所)
支流で20匹 本流で5匹 大きいのは24㎝が2匹いたそうです。
1日午後 大阪から釣に来られた竹島さん達を案内して入川しようとポイントを探してみましたが、クラブの大会等がありダム下流のポイントは、ほぼ竿が出ており空いていた川口 牛鬼付近で竿を出してみました。↓↓
14時半から17時まで 15匹 サイズは20~25㎝ ↓↓
2日午前中 土佐山 桑尾たきゆり前へ ↓↓
少し濁っていたのでトロ場で泳がせてみました。12匹 サイズは 15~18㎝ ほとんどのアユが真黄々でした。↓↓
土佐山の地元の人に聞くと、日曜日より平日の今日の方が釣人が多いと言っていましたが片岡専務に聞くと20~30匹は掛かったとの事です。
午後から鏡 川口に戻り再チャレンジ付近では5人ほど竿を出していました。 ↓↓
土佐山と合わせて24匹 小さめは土佐山 ↓↓
サイズは昨日より大きめの26㎝≦ ↓↓
金岡さんが掛けた今日一番のアユ 28㎝≦ ありますね。↓↓