流下仔魚調査(9回目) 昨夜の雨の中、9回目の流下仔魚調査を行いました 漁協事務所前、水温13℃ トリム堰上、水温12℃ トリム堰下、水温12℃ 親アユは確認できませんでしたが、流下は相変わらずトリム堰下が多いです。 今年の調査で、やはり雨が少なく廓中堰と鏡川堰の間に、かなりの親アユが滞留していたとのこと。 ですので、鏡川堰の直下だったり、廓中堰の下だったり、トリム堰の上、左岸側に産卵が多く見られました。 上手く雨量を調整できればいいのですが、こればかりは・・・。 あと、もう少し、流下に期待したいです。