もうすぐ中流も遊漁期間が終わります。
最後の遊漁を楽しみたいと、皆さん、何処の川へ行こうかお悩みのところ・・・
是非、鏡川へいらっしゃいませんか?
鏡川では、サイズは小ぶりですが、まだまだ釣果が上がっています。
先日は、黒笹慈幾さんが鏡川支流、的渕川へいらっしゃいました。
自然豊かな鏡川を気にいっていただいたご様子。大変有難いコトです。

それでは10月の鏡川の状況と釣果について、お知らせします。
やはり、上流よりは中流で釣果があがっています。
10月9日(火)川口付近にて、28匹、サイズ15㎝~21㎝

リオ下左岸では、29匹、サイズ16㎝~23㎝、
行川橋上流左岸では32匹、サイズ15㎝~22㎝の釣果がありました。
10月10日(水)支流吉原川、10匹、サイズ13㎝~18㎝、
小ぶりサイズが多いとの事です。
現在の鏡川はダムが放水している為、水位は高め。
今日も釣り人は多く、行川が一番多かったとの事。
最後の週末は、まだまだ釣れる鏡川にいらっしゃいませんか?

































サイズ16㎝~22㎝ 平均19㎝35匹
サイズ20㎝~25㎝ 11匹
サイズ14㎝~23㎝(大中小ランダム)73匹
サイズ不明 25匹
時間は13時~17時頃迄。

9時頃~14時半頃迄 サイズ16㎝~20㎝ 30匹

14時半~17時半頃迄 サイズ13㎝~24㎝ 23匹
昼過ぎから16時頃迄 サイズ15㎝~19㎝ 20匹
朝から18時頃迄 サイズ15㎝~22㎝ 40匹







