できたてホヤホヤ、本日撮影した鏡川下流トリム堰下の遡上の動画をアップします!
調査いただいた方によると、鏡川の遡上は遅かった模様・・・
これから、遡上のピークを迎えるかもしれない・・・との事。
是非、遡上ピークを迎えてほしい!!!
川の様子が変化したら、是非ご一報ください!
できたてホヤホヤ、本日撮影した鏡川下流トリム堰下の遡上の動画をアップします!
調査いただいた方によると、鏡川の遡上は遅かった模様・・・
これから、遡上のピークを迎えるかもしれない・・・との事。
是非、遡上ピークを迎えてほしい!!!
川の様子が変化したら、是非ご一報ください!
鏡川の遊漁券が販売開始となりました。
鏡川漁協事務所の他、下記の取扱店にて販売しています。
6月1日の解禁前に、是非お買い求めください。
鏡川の産卵&遡上調査を行いましたのでご報告します。
産卵親魚状況はH28.11.21時点、下流廓中堰下、漁協事務所前では、
こんな感じでした。
動画は、こちら。
トリム堰下の動画は、こちら。
最近の鏡川上流の様子は、こちら。
最近では、暖かくなってきたこともあり、かなりアユが遡上しています。
是非、鏡川の様子、覗きにきてみてください。
H28.10.25、アユ産卵親魚状況の潜水調査を行いました。
詳しくは、こちらの動画で。
鏡ダム上流放水口 https://www.youtube.com/watch?v=BG5GeCeTnjo
廓中堰下 https://www.youtube.com/watch?v=a9-pIg-FTA8
トリム堰下 https://youtu.be/v6owwzFIHoE
H28.11.21には、こんな写真も撮ってきました。
ダム湖産も、無事産卵しています。
組合員さんが鏡川で釣ったと大きなアカメを見せに来てくれました。
体長128センチ、なんとも巨大、こんな大きな魚が鏡川にいるとは。
あまりに巨大なので、記念撮影いたしました。