インターネットサービス『つりチケ』サイトは全国の河川情報や遊漁券がご購入いただけるサイトです。
パソコンやスマホから、超簡単に全国の遊漁券がご購入いただけます。
本年度から鏡川の遊漁券も『つりチケ』でご購入いただけるようになりました。
販売する遊漁券は、釣年券・網年券・日券の3種類です。
販売開始は5月1日から ♪ 下記より『つりチケ』サイトにお入りください。
平成30年4月22日(日)、稚アユ放流、第2弾を行います。詳細はこちら ↓ ↓ ↓ ↓
平成30年4月11日(水)、午後より休業致します。
平成30年度の放流がスタートします! 第1弾はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
鏡川のアユの冷水病について、大変お世話になっている
高知大学農林海洋科学部海洋資源科学科の今城雅之先生の助手、
山下はづきさんが大月町柏島公民館で開催された「第45回四国魚類研究会」で
「高知県鏡川のアユを対象とした環境DNA分析による生息分布推定および細菌性冷水病の疫学調査」の発表を行いました。
その様子を「高知県河川魚類の病」に画像そ一緒にアップしましたので、是非覗いてみてください!
本日、研修会の為、13時より休業と致します。
平成29年12月22日(金)、臨時休業とさせて頂きます。
平成29年11月19日、アメゴ発眼卵を中・上流へ放流致しました。
その後のアメゴ発眼卵の状況を『アメゴ繁殖活動』へアップしましたので、是非ご覧ください。